こだわりのつまったモンキーパンツ、予約開始してます~Flagship store~

こだわりのつまったモンキーパンツ、予約開始してます~Flagship store~

いつもご来店ありがとうございます。

先日、今シーズンの最大の目玉のひとつであるモンキーパンツの予約が開始されました。というわけで今回は、現在市場価値が高騰しているUSMC(アメリカ海兵隊)のM-44モンキーパンツについてお届けしたいと思います。

【ご予約商品 3月初旬入荷予定】Monkey Trousers【CT11344】

もちろんモンキーパンツの最大の特徴である、後ろに配された、レーション(食料)手榴弾を収納するための大きなポケットも再現しています。

モンキーパンツとは

M-44 モンキーパンツは、第二次世界大戦終盤の1944年に開発されたモデルで、その独特なデザインと機能性が魅力です。

製造期間が1944年7月から1945年10月頃までと非常に短く、アメリカ海兵隊という少数精鋭の部隊に支給されたため、全体の生産数が少なく、非常に希少価値の高いパンツです。

モンキーパンツは野戦用に設計されており、匍匐前進や前傾姿勢を取る際の動きやすさを重視したデザインとなっています。

生地は、CM47(ベイカーパンツ)でも採用したヘリンボーンツイルを、モンキーパンツのために特別に染色したものです。

ヘリンボーンツイル(herringbone twill)とは、魚のニシン(herring)を開きにしたときに見える骨(bone)を想起させることから、そう呼ばれることになった綾織(twill)の生地です。撚りに変化をつけることで畝を際立たせた丈夫な生地です。

ヴィンテージと同様のスレン染料で染色しているので、着用にしたがって退色し、自分だけの1本に育てることができます。

【ご予約商品 3月初旬入荷予定】Monkey Trousers【CT11344】

ジェラードのこだわりのつまったモンキーパンツ、ぜひご検討ください。

〜JELADOスタッフのコーディネート〜
















新しい企画としまして

オンラインで、

スタッフのコーディネートが

ご覧いただけますようになりました。


各スタッフのスタイリングを

是非、参考にしていただければと思います。 

よろしくお願い致します。


こちらからご覧くださいませ。


~公式LINEアカウント~





JELADOではInstagramや、BLOGなどで

お客様に向けた情報発信をお待ちしておりますが、

公式のLINEアカウントを開設し、

どれでも多くのお客様に情報発信をしておりますので

先に『友達追加』がお済みではないお客様は

是非、お友達追加をお願い致します。




~東野デニム様でもご紹介頂きました~

 

東野さん庄司さんのYoutubeチャンネル

『東野デニム』にて、青タグシリーズをご紹介いただいております。

是非、こちらの動画もご覧ください。

東野デニムの動画はこちらからどうぞ。


~持ち込みによる裾上げについて~


JELADO両店舗では、『他社ブランドのデニム』でも

店舗にお持ちいただければ裾上げを承っておりますが、

店頭や、オンライン購入での裾上げも多くなりましたので、

『持ち込みによる他社ブランドの裾上げ』というのは、

現時点では対応しておりません。ご了承ください。


・JELADOをお召し上がりいただいております

『ディーラ様でご購入されたJELADO製品』の裾上げは有料となります。

※JELADOでご購入頂いた商品の持ち込みの裾上げにつきましては、

今まで通り対応致します。


~人気企画スタッフベストバイ~



皆様、お待たせしました。

『JELADOスタッフベストバイ!』

今回は下半期のベストバイという事で、

上半期同様に、スタッフ1人1人の個性が出ております。


是非、参考にして下さいませ。


スタッフベストバイの動画はこちらから


〜今週の新着動画はこちら〜



『0.1t 男』恵比寿店 熊崎の

おねだり企画動画となります。


Collection毎で、恒例となっているSpecial企画!!

全国のOver 100kgのお客様必見!


是非ご覧下さいませ。

ブログに戻る