JELADOが誇る刺繍アイテム特集!~Flagship store~

JELADOが誇る刺繍アイテム特集!~Flagship store~

せいつもご来店ありがとうございます。

先日、秋冬の目玉商品であるスカジャンが入荷してまいりました。 

JELADO USMC Souvenir Jacket 【JP03408】

みなみかわチャンネルにて公開された、群馬県は桐生市の刺繍現場に潜入した動画をご覧になられたかたも多いと思います。


というわけで今回は、JELADOが誇る刺繍アイテムたちについてお届けしていきます!

JELADO Eagle Eye Indian Heads【AB03410C】

こちらは動画内でみなみかわさんが訪れた、桐生市に拠点を構える「HANDLER Inc.」さまに製作を依頼したパッチを使用したスタジャンです。

「HANDLER Inc.」は、100年前の手ハンドルミシンを使いた刺繍アイテムにより、世界中で高い評価を受けている職人です。

今回のパッチは、VINTAGEのインディアンヘッドのワッペンをベースに製作していただきました。

髪飾りの一部をチェーンで縫い上げ、顔の輪郭や目などをハンドル刺繍でフェルト同士を縫い合わせながら描かれています。

JELADO Eagle Eye Dunber1947【AB03410B】

続いてこちらのスタジャンのパッチですが、長年にわたりミリタリーのワッペンなどを40年以上手がけてきた横振りの職人に製作を依頼しました。

こちらのパッチは、古きよき時代のメジャーリーガーの異名にちなんで名づけられた(EAGLE EYE)今回のスタジャンのコンセプトに合わせ、野球のボールモチーフで作りました。

刺繍を施した後で、ボールのシームなどをチェーンで描きながら、フェルト同士をチェーンで縫い付けるという大変な手間がかかっています。

ボタンにも、ヴィンテージ風のボールをイメージしたものを採用しています。

JELADO Smoky Joe Full Custom Camel【AB83409C】

最後は、背面まで贅沢に刺繍が施されたスタジャン「Smoky Joe」です。

こちらは背面の刺繍もパッチも「HANDLER Inc.」さまに、SINGER114K103というイギリスで組まれた50年代の手ハンドルミシンを用い製作していただきました。

40年代のスケートリンクのチーム刺繍を、そのまま再現しました。

 

フロントのパッチもスケートモチーフです。

パッチも大迫力です。

これらのスタジャンは、現在店頭に豊富に在庫がございます。ぜひ直にご覧におなってみてください。

ジェラードのこだわりのつまったモンキーパンツ、ぜひご検討ください。

〜JELADOスタッフのコーディネート〜
















新しい企画としまして

オンラインで、

スタッフのコーディネートが

ご覧いただけますようになりました。


各スタッフのスタイリングを

是非、参考にしていただければと思います。 

よろしくお願い致します。


こちらからご覧くださいませ。


~公式LINEアカウント~





JELADOではInstagramや、BLOGなどで

お客様に向けた情報発信をお待ちしておりますが、

公式のLINEアカウントを開設し、

どれでも多くのお客様に情報発信をしておりますので

先に『友達追加』がお済みではないお客様は

是非、お友達追加をお願い致します。




~東野デニム様でもご紹介頂きました~

 

東野さん庄司さんのYoutubeチャンネル

『東野デニム』にて、青タグシリーズをご紹介いただいております。

是非、こちらの動画もご覧ください。

東野デニムの動画はこちらからどうぞ。


~持ち込みによる裾上げについて~


JELADO両店舗では、『他社ブランドのデニム』でも

店舗にお持ちいただければ裾上げを承っておりますが、

店頭や、オンライン購入での裾上げも多くなりましたので、

『持ち込みによる他社ブランドの裾上げ』というのは、

現時点では対応しておりません。ご了承ください。


・JELADOをお召し上がりいただいております

『ディーラ様でご購入されたJELADO製品』の裾上げは有料となります。

※JELADOでご購入頂いた商品の持ち込みの裾上げにつきましては、

今まで通り対応致します。


~人気企画スタッフベストバイ~



皆様、お待たせしました。

『JELADOスタッフベストバイ!』

今回は下半期のベストバイという事で、

上半期同様に、スタッフ1人1人の個性が出ております。


是非、参考にして下さいませ。


スタッフベストバイの動画はこちらから


〜今週の新着動画はこちら〜



 

ブログに戻る