〜70s クラフトレザー(後編) & 今週の新着動画は『大人の色気  Winchester』~【WEST】

〜70s クラフトレザー(後編) & 今週の新着動画は『大人の色気 Winchester』~【WEST】

〜70s クラフトレザー(後編)〜


こんばんは。WEST植村です。


水曜日に『70s クラフトレザー』を

フォーカスしたBLOG(前編)を

書かせて頂きましたが、

本日は『後編』を書かせて頂きます。


『前編』の締めくくりは、

なぜ独特なデザインが生まれたのか?

でしたので、ここから初めていきます。


前編でもお話させて頂いておりますが、

おさらいの意味を込めて書かせて頂くと、



『EASTWEST』は、

元々は『楽器制作』をしていましたので

音楽関係者の方が『顧客』という事は

よくある話なのですが、顧客の要望に応えて、

『ステージ衣装』をレザーで制作しておりました。


『ロック』や、『ヒッピー』といった

様々なカルチャーが行き来する70s。

顧客のニーズに合わせた衣装という事で1点物が多く、

クラフトレザーならではの魅力が詰め込まれております。

 

③顧客にどんな人が居たのか?


ミック・ジャガー(ローリングストーンズ)


デヴィッド・ボウイ


エルビス・プレスリー


ジャニス・ジョップリン


ジミ・ヘンドリックス   


etc…


僕が知らないだけで、今回ご紹介出来ていない

有名ミュージシャンもいっぱい居られるかと思います。

そういう方達がオーダーでレザーを作っていたのなら?と考えると、

色々なクラフトレザーが存在するかと思います。


④実はJELADOでも…


『70sクラフトレザー』をベースにした、

レザージャケットをリリースしております。



こちらはキップレザーを使用した『Smoke』。

このモデルは個人的にですが、バックスタイルの太陽が

70sらしさと『ヒッピー』を感じます。



『COUNTRY COMFORT』はバッファローで。

『別名バックパック』と呼ばれるモデル。

インパクトもあり、現代のレザージャケットでは

あまり考えられない『自由』なデザインに

クラフトレザーの魅力を感じます。


ADLERもバッファローレザーで再現。

このモデルはポケットが非常に多く、13個あったはずです。

セオリーには無縁の『70sクラフトレザー』

ならではの自由さが魅力のデザイン。


その他にも、『Seven Arrows』や『Papaya』なども

リリースしておりますし、そう考えると『ジェラード×70s EASTWEST』

は切っても切れない何かがあります。

後藤社長もレザーが好きですしね(笑)


⑤Winchester


JELADO商品でも、特にこのモデルは

レザーを変えてリリースしており、2024AWでも登場しております。

 

JELADO Winchester 【RG94411G】



・独特な襟の形


・ハの字に配置した4つのフロントポケット


・襟裏のガンジャポケット


などのディテールを持つ、『70s クラフトレザーの最高峰』
EASTWESTの名作『Winchester』を、
2024AWはゴートスキン(山羊革)で再現致しました。

植物タンニン鞣しを施したこのレザーは、
ゆっくりと時間をかけて革にオイルを浸透させております。
これを国内に持ち込み、ドラムにてシュリンクしながら染色をし、
2mm程度厚みを持った極厚のレザーに。

シュリンクさせたゴートスキンは、
ワイルドなシボ感を生み、ふっくらした表情になります。

恵比寿店スタッフ 垣貫さんにWinchesterを着て頂きました。



彼が『JELADO』を知ったきっかけがWinchesterという事もあり、
誰よりも上手く着てくれると思いましたので、

今回お願いして着用頂きました。


Winchesterはタイトなシルエット。

このタイトなシルエットを『さらっと』着こなせるあたり、

スタイル抜群なのですが、このジャケットは

インナーやパンツでガチャガチャさせず、

彼と同じようにシンプルに合わせるのがオススメなんですよね。


元々、『70s クラフトレザー』がベースという事で、

しっかりと存在感のあるレザージャケットになります。


合わせるアイテムをシンプルに抑える事で、

Winchesterをより『魅せる』コーディネートが1番良いと僕は思います。


インナーにはJELADO秋冬の定番インナー、

メガサーマルをチョイス。


JELADO Mega Thermal Crew Neck 【AB94237】

※ヘンリータイプもございます。

JELADO Mega Thermal Henly Neck 【AB94236】


WEST店頭でもよく言いますが、この時期は

『コレがないと過ごせない』ぐらいずっと着ております。

人気アイテムゆえ、在庫も日々少なくなっておりますので、

皆様、お早めにお買い求めくださいませ。


そしてパンツはこちら。


2024AWリリースのコーデュロイパンツ

319 Corduroy Pants【JP02319】


こちらはLEVI'Sの519という形をベースにした、細身のパンツとなります。

非常に綺麗なシルエットを持ち、幅広く活躍してくれる1本でオススメです。

こちら2色展開ですが、どちらも使い勝手抜群の為、2色買いもアリです。


最後になりますが、カルチャー要素の強い『70s クラフトレザー』。
ヒッピーやロック、自由なデザインなど…70sの魅力を感じさせるレザージャケット。

是非、JELADOの『クラフトレザー Winchester』で
『70s』の魅力を感じて頂ければ幸いです。

皆様、宜しくお願い致します。

~現在、予約を承っております~



【ご予約商品 2025年1月下旬前後】JELADO Age of Longing 407EXX Vintage Finish 【JP01407EXX】


【ご予約商品 2025年1月下旬前後】JELADO Age of Longing 407EXX Vintage Finish 【JP01407EXX】


【ご予約商品 2025年1月下旬前後】JELADO Age of Longing 407EXX Vintage Finish 【JP01407EXX】


【ご予約商品 2025年1月下旬前後】JELADO Age of Longing 407EXX Vintage Finish 【JP01407EXX】



【ご予約商品 2025年1月下旬前後】JELADO Age of Longing 407EXX Vintage Finish 【JP01407EXX】


【ご予約商品 2025年1月下旬前後】JELADO Age of Longing 407EXX Vintage Finish 【JP01407EXX】


【ご予約商品 2025年1月下旬前後】JELADO Age of Longing 407EXX Vintage Finish 【JP01407EXX】


【ご予約商品 2025年1月下旬前後】JELADO Age of Longing 407EXX Vintage Finish 【JP01407EXX】

【ご予約商品 2025年1月下旬前後】JELADO Age of Longing 407EXX Vintage Finish 【JP01407EXX】


Vintageのリアルさを追求した1着で、

実際に切られている事も多いシンチバックを

このモデルでは再現。



背面はスプリットバック(T-Back)仕様となり、

今では人気のディテールであります。


LEVI'S506XXが年々高騰しておりますが、

その中でも46以上から採用される

スプリットバックはさらに値段が跳ね上がり、

古着屋さんでは○00万円が付いております。

※頭の数字は1ではありません。


今回リリースする

407EXX Vintage Finishは、

L・XL・XXL・50の4サイズ展開で

お客様からも声が上がっていた為、

実現となったモデルとなります。


直営店限定という事と、

『100着のみ』の生産という事から

多くのお客様からのご注文を承っております。


毎回動きの早いVintage Finishシリーズ。

皆様、是非ご検討下さいませ。


宜しくお願い致します。


〜JELADOスタッフのコーディネート〜






新しい企画としまして

オンラインで、

スタッフのコーディネートが

ご覧頂けるようになりました。


各スタッフのスタイリングを

是非、参考にしていただければと思います。 

宜しくお願い致します。


こちらからご覧くださいませ。


~公式LINEアカウント~





JELADOではInstagramや、BLOGなどで

お客様に向けた情報発信をしておりますが、

公式のLINEアカウントを開設し、

そちらでも多くのお客様に情報発信をしておりますので

まだ『友達追加』がお済みではないお客様は

是非、友達追加をお願い致します。




~東野デニム様でもご紹介頂きました~

 

東野さんと庄司さんのYoutubeチャンネル

『東野デニム』にて、青タグシリーズをご紹介頂いております。

是非、こちらの動画もご覧くださいませ。

東野デニムの動画はこちらからどうぞ。


~持ち込みによる裾上げについて~


JELADO両店舗では、『他社ブランドのデニム』でも

店舗に持ち込んで頂ければ裾上げを承っておりましたが、

店頭や、オンライン購入での裾上げも多くなりましたので、

『持ち込みによる他社ブランドの裾上げ』につきましては、

現在対応をしておりません。ご了承くださいませ。


・JELADOをお取扱い頂いてる

『ディーラ様でご購入されたJELADO製品』の裾上げは有料となります。

※JELADOで購入頂いた商品の持ち込みの裾上げにつきましては、

今まで通り対応致します。


~人気企画スタッフベストバイ~



皆様、お待たせしました。

『JELADOスタッフベストバイ!』

今回は下半期のベストバイという事で、

上半期同様に、スタッフ1人1人の個性が出ております。


是非、参考にして下さいませ。


スタッフベストバイの動画はこちらから。


〜今週の新着動画はこちら〜



Winchesterをフォーカスした今週の新着動画…

『70s クラフトレザー』の魅力を

是非、皆様も感じて下さい。


新着動画はこちらからご覧下さいませ。

ブログに戻る