VAUDEVILLEサイズ揃ってます~Flagship store~

VAUDEVILLEサイズ揃ってます~Flagship store~

いつもご来店ありがとうございます。

本日はThe 2 Monkeysより、VAUDEVILLEのご紹介です。

 

こちら先日少量入荷し、サイズ欠けはありますが豊富に

サイズが揃っております。

カラーはブラックとオークブラウン。

ブラックはエイジングが魅力の茶芯、

オークブラウンは陰影ある深い色を持ち、

仕上げに用いた黒い染料が色抜けする経年変化が楽しめます。

 

ブラック

 

 

オークブラウン

 

 

ヴォードビルは、映画が広まる前にアメリカで大衆の娯楽であった演劇です。

ヴォードビルが一世を風靡した1880年〜1920年頃、ニューヨークなど大都市には数多くのヴォードビル劇場があり、

大いに賑わっていました。

内容もバラエティに富み、歌、踊り、お笑い、手品、など、多彩です。

チャーリー・チャップリンやバスター・キートン、

ローレル&ハーディ、マルクス兄弟といった、

初期サイレント映画のスターには多くのヴォードヴィル出身者がいます。

彼らは劇場から劇場を旅して回りました。

The 2 Monkeys “VAUDEVILLE” は、旅芸人でもあったヴォードビル役者をイメージしてつくったブーツです。

(特定のビンテージブーツの復刻ではありません)

 

1910年前後のアメリカ、フランスのブーツに着想を得ました。

ハイトウ、ブルドッグトウなど呼ばれた高さのあるつま先と、

上下に別パーツを縫い合わせた腰革を持つ、

キャップドトウの外羽根ブーツです。

ややオブリークなつま先のオリジナル木型に、

小さめのキャップ、大きめの腰革、低めの丈、

小振りのヒールなどを組み合わせ、その時代のブーツが持つ佇まいに仕上げました。

2種類の製法を組み合わせてウエストを強く絞って、

当時のブーツの優美な姿を再現しました。

見栄を張るのが習いの役者達をイメージして、

つま先はラインが入る独自の形状としました。

 

 

レザーは滑らかながら、自然な肌を残したホースハイド(ホースフロント)。

あまり「化粧」をしていない革なので、

履いていくと、トラ、バラ傷などが浮き出てくることもありますが、

それらも含めて馬革らしさを存分に味わえる革です。

柔らかい革なので足馴染みも抜群。

”SPORTIF” 同様、驚くほど軽快なブーツとなっています。

 

VAUDEVILLEで同じくThe 2 Monkeysのフレンチワークブラウスと合わせてコーディネートいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらのカラーも合わせやすく、使いやすいカラーなのでお手持ちのアイテムと間違いなく相性は抜群です。

 

また、このようなブーツに合わせるソックスもご用意しております。

 

JELADO SALEM SOX【AB94622】

 

 

JELADOのオリジナルソックスで、長めのブーツソックスタイプ。
コットン、アクリル、ナイロン、ポリウレタンを使用したジャガード編みのソックスで、ネイティブ柄の入る存在感抜群のソックスです。
フィット感もありながら柔かな生地感で履きやすく、

靴を脱いでもお洒落なソックスです。

カラーバリエーションも豊富なので、是非店頭にてご覧くださいませ。

 

 

 

~公式LINEアカウント~

 

 

 

 

JELADOではInstagramや、BLOGなどで

お客様に向けた情報発信をしておりますが、

公式のLINEアカウントを開設し、

そちらでも多くのお客様に情報発信をしておりますので

まだ『友達追加』がお済みではないお客様は

是非、友達追加をお願い致します。

 

 

 

~東野デニム様でもご紹介頂きました~

 

東野さんと庄司さんのYoutubeチャンネル

『東野デニム』にて、青タグシリーズをご紹介頂いております。

是非、こちらの動画もご覧くださいませ。

東野デニムの動画はこちらからどうぞ。

 

~持ち込みによる裾上げについて~

 

JELADO両店舗では、『他社ブランドのデニム』でも

店舗に持ち込んで頂ければ裾上げを承っておりましたが、

店頭や、オンライン購入での裾上げも多くなりましたので、

『持ち込みによる他社ブランドの裾上げ』につきましては、

現在対応をしておりません。ご了承くださいませ。

 

・JELADOをお取扱い頂いてる

『ディーラ様でご購入されたJELADO製品』の裾上げは有料となります。

※JELADOで購入頂いた商品の持ち込みの裾上げにつきましては、

今まで通り対応致します。

 

〜今週の新着動画はこちら〜

 

 

今週のYoutubeは、

First Arrow's伊藤代表と

JELADO代表 後藤が行く

思い出の地、高円寺を振り返る動画です。

 

是非、お2人の思い出の地

『高円寺』ぶらり動画をご覧下さいませ。

 

新着動画はこちらからどうぞ。

ブログに戻る