JELADO Official Blog

〜2025SS プリントTee入荷 & 経年変化『修羅』代表後藤のWASH & DRY企画~【...
〜2025SS プリントTee入荷〜 こんばんは。WEST植村です。 本日は入荷商品のご紹介を致します。 Bloom Tee 【AB11209】 20/2スーパー度詰め天竺を使用した、 ヘビーウェイトのTeeシャツとなります。 先にプレーンタイプが入荷しておりますが、 このTeeシャツは、JELADO 両店舗でも 大変人気で、耐久性のあるこのTeeシャツは、 長年着てもヨレないのがポイント。 生地にとことんこだわった ヘビーウェイトTeeシャツになります。 そんな、ヘビーウェイトTeeに、 シートフロッキーにて両面に プリントを施したのがBloom Teeとなります。 1970年代のVintage Teeの柄を使った プリントを取り入れております。 カレッジプリントがイケてる1枚。 今年も動きが早いであろう 2025SS プリントTeeシャツは Bloom Tee以外にもございます。 皆様チェックして下さい。...
〜2025SS プリントTee入荷 & 経年変化『修羅』代表後藤のWASH & DRY企画~【...
〜2025SS プリントTee入荷〜 こんばんは。WEST植村です。 本日は入荷商品のご紹介を致します。 Bloom Tee 【AB11209】 20/2スーパー度詰め天竺を使用した、 ヘビーウェイトのTeeシャツとなります。 先にプレーンタイプが入荷しておりますが、 このTeeシャツは、JELADO 両店舗でも 大変人気で、耐久性のあるこのTeeシャツは、 長年着てもヨレないのがポイント。 生地にとことんこだわった ヘビーウェイトTeeシャツになります。 そんな、ヘビーウェイトTeeに、 シートフロッキーにて両面に プリントを施したのがBloom Teeとなります。 1970年代のVintage Teeの柄を使った プリントを取り入れております。 カレッジプリントがイケてる1枚。 今年も動きが早いであろう 2025SS プリントTeeシャツは Bloom Tee以外にもございます。 皆様チェックして下さい。...

【再入荷】ラストリゾート白タグ、セカンドタイプの55デニムジャケット~Flagship Store~
いつもご来店ありがとうございます。 ついさきほど、LAST RESOST 白タグ生地を使用した、JELADO大定番のセカンドタイプのデニムジャケットが再入荷してまいりました。 というわけで本日はその406XX、55デニムジャケットについてお届けしていきます。 JELADO 55Denim Jacket(55デニムジャケット) 406XX Size34(XS)~40(L)【JP94406】¥39,600 JPY LAST RESOST 白タグのデニムとは? LAST RESOST 白タグのデニムは、1950年代の501XXを解体し糸から分析にかけて開発したJELADO オリジナルの生地です。その白タグ生地を使用したのが406XX、55デニムジャケットというわけです。 生地だけでなく、糸の色や太さ、縫製の仕方に加え、デニムの生地の向きや、襟の付け方、ボタンの位置やステッチの幅まで忠実にヴィンテージデニムジャケットを再現しています。 フラップ裏には別布のライトオンスのデニムを使用し、 フロントの鉄製ボタンから 銅ずくのリベット、 レーヨン製の赤タブにいたるまで全てJELADOオリジナルで仕上げました。 最初はどす黒く見える濃紺の黒タグのデニムと比べますと、少し青みが強い生地感となっております。アメリカンカジュアルと聞いたときにみなさんが真っ先に思い浮かべる、“あの青いデニム”です。 着用にしたがって、経糸の青と横糸の白が美しいコントラストを見せてくれるようになります。 JELADO 55Denim Jacket(55デニムジャケット) 406XX Size42(XL)~44(XXL)【JP94406D】¥41,800...
【再入荷】ラストリゾート白タグ、セカンドタイプの55デニムジャケット~Flagship Store~
いつもご来店ありがとうございます。 ついさきほど、LAST RESOST 白タグ生地を使用した、JELADO大定番のセカンドタイプのデニムジャケットが再入荷してまいりました。 というわけで本日はその406XX、55デニムジャケットについてお届けしていきます。 JELADO 55Denim Jacket(55デニムジャケット) 406XX Size34(XS)~40(L)【JP94406】¥39,600 JPY LAST RESOST 白タグのデニムとは? LAST RESOST 白タグのデニムは、1950年代の501XXを解体し糸から分析にかけて開発したJELADO オリジナルの生地です。その白タグ生地を使用したのが406XX、55デニムジャケットというわけです。 生地だけでなく、糸の色や太さ、縫製の仕方に加え、デニムの生地の向きや、襟の付け方、ボタンの位置やステッチの幅まで忠実にヴィンテージデニムジャケットを再現しています。 フラップ裏には別布のライトオンスのデニムを使用し、 フロントの鉄製ボタンから 銅ずくのリベット、 レーヨン製の赤タブにいたるまで全てJELADOオリジナルで仕上げました。 最初はどす黒く見える濃紺の黒タグのデニムと比べますと、少し青みが強い生地感となっております。アメリカンカジュアルと聞いたときにみなさんが真っ先に思い浮かべる、“あの青いデニム”です。 着用にしたがって、経糸の青と横糸の白が美しいコントラストを見せてくれるようになります。 JELADO 55Denim Jacket(55デニムジャケット) 406XX Size42(XL)~44(XXL)【JP94406D】¥41,800...

〜LAST RESORT 406XX再入荷 & 経年変化『修羅』代表後藤のWASH & DRY...
〜LAST RESORT〜 こんばんは。WEST植村です。 本日は、再入荷の406XXをご紹介。 LAST RESORT DENIMで1番長く販売しているのが、 55Denim Jacket406XXとなります。 いわゆるType 2と呼ばれる形で、 皆様には2nd(セカンド)という方が ポピュラーですよね。 406XXはLAST RESORTの『白タグ』を使っており、 これは50年代のXXにハサミを入れ、解析し、 1から作ったオリジナルのファブリックになります。 14オンスのデニムとなり、 穿き心地もよく、経年変化も しっかりと楽しんで頂けますので 皆様にも着用頂きたいジャケットです。 通常タイプ(XS〜L) JELADO 55Denim Jacket(55デニムジャケット) 406XX Size34(XS)~40(L)【JP94406】 剥ぎ付き(XL、XXL) JELADO...
〜LAST RESORT 406XX再入荷 & 経年変化『修羅』代表後藤のWASH & DRY...
〜LAST RESORT〜 こんばんは。WEST植村です。 本日は、再入荷の406XXをご紹介。 LAST RESORT DENIMで1番長く販売しているのが、 55Denim Jacket406XXとなります。 いわゆるType 2と呼ばれる形で、 皆様には2nd(セカンド)という方が ポピュラーですよね。 406XXはLAST RESORTの『白タグ』を使っており、 これは50年代のXXにハサミを入れ、解析し、 1から作ったオリジナルのファブリックになります。 14オンスのデニムとなり、 穿き心地もよく、経年変化も しっかりと楽しんで頂けますので 皆様にも着用頂きたいジャケットです。 通常タイプ(XS〜L) JELADO 55Denim Jacket(55デニムジャケット) 406XX Size34(XS)~40(L)【JP94406】 剥ぎ付き(XL、XXL) JELADO...

今の時期の羽織りにも使えるCM43 Jacket~Flagship Store~
いつもご来店ありがとうございます。 本日は春に使えるライトアウターのご紹介をいたします。 JELADO CM43 HBT Field Jacket【CT03443】 ヘリンボーンツイル素材を使用したCM43 Jacketです。 M-43は1941年、ルーズベルト大統領からの要請を受け、若者の軍隊に対するイメージを一新し、入隊者を増やすために新しく開発・制式採用されたアイテムでした。 旧式のユニフォームはブルーデニムで品質が悪く、着るのが不快だという隊員もいたそうです。 ちなみにJELADOでは同アイテムで10.5オンスのLast Resort【青タグ】を使用したデニム素材もご用意しております。 JELADO CM43 Jacket【CT11437】 ...
今の時期の羽織りにも使えるCM43 Jacket~Flagship Store~
いつもご来店ありがとうございます。 本日は春に使えるライトアウターのご紹介をいたします。 JELADO CM43 HBT Field Jacket【CT03443】 ヘリンボーンツイル素材を使用したCM43 Jacketです。 M-43は1941年、ルーズベルト大統領からの要請を受け、若者の軍隊に対するイメージを一新し、入隊者を増やすために新しく開発・制式採用されたアイテムでした。 旧式のユニフォームはブルーデニムで品質が悪く、着るのが不快だという隊員もいたそうです。 ちなみにJELADOでは同アイテムで10.5オンスのLast Resort【青タグ】を使用したデニム素材もご用意しております。 JELADO CM43 Jacket【CT11437】 ...

The 2 Monkeys ハイランダーベスト ~Flagship Store~
本日はHighlander Vest についてお届けしたいと思います。 The 2 Monkeys Highlander Vest【TM11552】 18世紀中頃に西ヨーロッパでポピュラーだった、袖なしのベストをイメージして作りました。(それ以前にベストと呼ばれていた上衣には袖がありました。) 袖が無くなった当初のベストは丈は長めでした。 ベストの上からベルトを締め、そこにポーチなどを下げて着用していました。 そのような18世紀のベストのスタイルを再現するため腰上にベルトループを付け、同じ生地のドローコードを通して表現しました。 このように、細めのベルトなら実際に通すことも可能です。 【JDG02648】JELADO×BUTTON WORKS D-Buckle16mmHorweenCXL(Cromxcel®)LeatherBelt より当時らしい着こなしを楽しみたい方にはおススメです。 生地には織りでストライプを入れたコットンリネンを採用し、春夏にサラッと羽織れるよう裏地なしのライトなベストに仕立てました。 カラーはこちらのキャラメルに加え こちらのウォルナットとの2色展開となっております。 どちらも使いやすいカラーですので、悩んでしまいますよね。ぜひ店頭で着比べてみてください。 ~ご案内~ JELADO Flagship Storeは、5/23(金)に移転しリニューアルオープンいたします。 移転を記念して、5/24(土)に雑誌『Lightning』様によるお客様スナップ撮影会の実施が決定! 時間は13時~17時です。 お客様も移転後初来店かと思いますので、当日は是非お気に入りのJELADO製品を身につけてご来店くださいませ。 6月末発売の誌面に掲載されるチャンスです!...
The 2 Monkeys ハイランダーベスト ~Flagship Store~
本日はHighlander Vest についてお届けしたいと思います。 The 2 Monkeys Highlander Vest【TM11552】 18世紀中頃に西ヨーロッパでポピュラーだった、袖なしのベストをイメージして作りました。(それ以前にベストと呼ばれていた上衣には袖がありました。) 袖が無くなった当初のベストは丈は長めでした。 ベストの上からベルトを締め、そこにポーチなどを下げて着用していました。 そのような18世紀のベストのスタイルを再現するため腰上にベルトループを付け、同じ生地のドローコードを通して表現しました。 このように、細めのベルトなら実際に通すことも可能です。 【JDG02648】JELADO×BUTTON WORKS D-Buckle16mmHorweenCXL(Cromxcel®)LeatherBelt より当時らしい着こなしを楽しみたい方にはおススメです。 生地には織りでストライプを入れたコットンリネンを採用し、春夏にサラッと羽織れるよう裏地なしのライトなベストに仕立てました。 カラーはこちらのキャラメルに加え こちらのウォルナットとの2色展開となっております。 どちらも使いやすいカラーですので、悩んでしまいますよね。ぜひ店頭で着比べてみてください。 ~ご案内~ JELADO Flagship Storeは、5/23(金)に移転しリニューアルオープンいたします。 移転を記念して、5/24(土)に雑誌『Lightning』様によるお客様スナップ撮影会の実施が決定! 時間は13時~17時です。 お客様も移転後初来店かと思いますので、当日は是非お気に入りのJELADO製品を身につけてご来店くださいませ。 6月末発売の誌面に掲載されるチャンスです!...

〜French Work Blouse & 今週の新着動画は 教えて鈴木教授!『ブーツのメンテ...
〜French Work Blouse〜 こんばんは。WEST植村です。 本日は人気商品をご紹介です。 The 2 Monkeys French Work Blouse【TM02454】 このアイテムは、ジャケット型ブラウスというのが 私は正解だと思います。 LEVI’Sが1870年代に トリプルプリーツブラウスというものを リリース致しますが、おそらくそれよりも古い写真を元に 鈴木さんイメージで生産されたのが こちらのFrench Work Blouseになります。 ディテールに拘った結果、生産するまでに3社縫製工場から 断られましたが、それでもディテールに拘った結果、 多くのお客様から人気のアイテムとして注目されております。 代表後藤はじめ、僕たちスタッフも買ってしまうほど、 オススメしたい商品です。 素材は麻100%です。 汗吸いもよく、速乾性もありますので。 今からの時期から使って頂けます。 厚みを持たせ目が詰まった素材なので、 インナーを調節する事で冬でも着用が可能です。...
〜French Work Blouse & 今週の新着動画は 教えて鈴木教授!『ブーツのメンテ...
〜French Work Blouse〜 こんばんは。WEST植村です。 本日は人気商品をご紹介です。 The 2 Monkeys French Work Blouse【TM02454】 このアイテムは、ジャケット型ブラウスというのが 私は正解だと思います。 LEVI’Sが1870年代に トリプルプリーツブラウスというものを リリース致しますが、おそらくそれよりも古い写真を元に 鈴木さんイメージで生産されたのが こちらのFrench Work Blouseになります。 ディテールに拘った結果、生産するまでに3社縫製工場から 断られましたが、それでもディテールに拘った結果、 多くのお客様から人気のアイテムとして注目されております。 代表後藤はじめ、僕たちスタッフも買ってしまうほど、 オススメしたい商品です。 素材は麻100%です。 汗吸いもよく、速乾性もありますので。 今からの時期から使って頂けます。 厚みを持たせ目が詰まった素材なので、 インナーを調節する事で冬でも着用が可能です。...